2010年06月26日 猛暑の薪割り~~~ 夏 空 弟子屈 今日の~仕事は・・ 暑かった~~ ♪川湯の最高気温は34.2度。 非公式ながら屈斜路では36度まで上がったそうです。この猛暑の中、働く男がひとり・・・夜、ディナーにいらしたお客様から、「今夜は月食だよ~」と耳にしたので、ちょこっと撮影してみました。20時57分21時51分今日は毛皮を着こんだマッシュ君が可哀想な一日でした。。。
HT 2010年06月27日 01:13 こんばんは。そんなに気温が高かったのですか。凄い事ですね。私の処は雨が降ったり止んだりして、24度でした。薪割りご苦労様でした。先日トラックで来た薪ですね。冬のためにこうして今から準備されているのですね。大変ですね。こちらでは薪割りなんて無いですから、想像しただけでも…大変ですね。
マミー 2010年06月27日 23:00 こちらは昨夜は雨で、月食は観れませんでした。だから、綺麗な部分月食が観れて嬉しいです。今日は、36℃ですか!この時期。北海道でもそんなになるんですね。そんな中、御主人の薪割り、お疲れ様でした。新潟は一日中雨で、ジトジトしていましたよ。
宿主 2010年06月28日 15:09 ★HTさんあの日は、道内軒並み観測史上最高を記録し、足寄という町では37度を超しました。北海道は今日も暑く、三日間暑さが続くと暑さに不慣れな道産子はさすがにへたってしまいます。薪割り、結構楽しいのですが、量が量ですからちょっと大変です。(^^)
宿主 2010年06月28日 15:13 ★あけみさん早寝早起きで健全な生活を送られていますね。(^^)あの日は蒸し暑さもあり、なかなかすぐ眠れそうもなかったので月食観察に出かけました。なんとか写真におさめられてよかったです♪
宿主 2010年06月28日 15:17 ★マミーさん新潟にいらっしゃるのですね。梅雨明けまではもう少しの辛抱でしょうか。今年は冷夏とも予測されてましたので、この暑さにはびっくりしています。薪割りもなかなか楽しいのですが、日影が出来る午前中が勝負です♪
この記事へのコメント
そんなに気温が高かったのですか。凄い事ですね。
私の処は雨が降ったり止んだりして、24度でした。
薪割りご苦労様でした。先日トラックで来た薪ですね。冬のためにこうして今から準備されているのですね。大変ですね。こちらでは薪割りなんて無いですから、想像しただけでも…大変ですね。
でも起きていられたのは21時まで。
2枚目の写真ここで見られて良かったです♪
だから、綺麗な部分月食が観れて嬉しいです。
今日は、36℃ですか!この時期。北海道でもそんなになるんですね。そんな中、御主人の薪割り、お疲れ様でした。
新潟は一日中雨で、ジトジトしていましたよ。
あの日は、道内軒並み観測史上最高を記録し、足寄という町では37度を超しました。
北海道は今日も暑く、三日間暑さが続くと暑さに不慣れな道産子はさすがにへたってしまいます。
薪割り、結構楽しいのですが、量が量ですからちょっと大変です。(^^)
早寝早起きで健全な生活を送られていますね。(^^)
あの日は蒸し暑さもあり、なかなかすぐ眠れそうもなかったので月食観察に出かけました。
なんとか写真におさめられてよかったです♪
新潟にいらっしゃるのですね。
梅雨明けまではもう少しの辛抱でしょうか。
今年は冷夏とも予測されてましたので、この暑さにはびっくりしています。
薪割りもなかなか楽しいのですが、日影が出来る午前中が勝負です♪