HT 2010年07月11日 11:28 こんにちは。昨日はお天気悪かったのですか。こちらは夕方から雨降りになりましたが、今日は今の処降っていません。外は暗い感じになっていますが。これは「キノコ」ですか?。随分大きいですね。何というキノコなんでしょうか。
宿主 2010年07月12日 00:31 ★HTさん昨日は時折雷もまじり天気が悪かったですねぇ。秋じゃなくて今の時期に食するキノコも珍しいかもしれません。これは「タモギダケ」というキノコです。味噌汁にすると絶妙の出汁が効いてとても美味です。
マミー 2010年07月13日 23:51 「タモギダケ」時々こちらのスーパーで売っています。見かけると、即買いです。美味しいもの。宿主さんは、自分で収穫したのですか?私はこれが生えているところは、まだ見た事がありません。前記事になりますが、ホイールストーン「車石」。素晴らしいですね。感激しましたよ。
宿主 2010年07月15日 06:49 ★マミーさんお返事が遅れて申し訳ございませんでした。タモギダケ美味しいですよね!写真のキノコはうちの敷地にある木から採取したものです。以前住んでいた上川地方では「塩狩きのこ」という名前でよくスーパーに並んでいました。ごま油とタカノツメを効かせて炒めてみましたが結構いけました。車石、機会がありましたらぜひご覧になってみてください。
この記事へのコメント
昨日はお天気悪かったのですか。こちらは夕方から雨降りになりましたが、今日は今の処降っていません。外は暗い感じになっていますが。
これは「キノコ」ですか?。随分大きいですね。何というキノコなんでしょうか。
昨日は時折雷もまじり天気が悪かったですねぇ。
秋じゃなくて今の時期に食するキノコも珍しいかもしれません。これは「タモギダケ」というキノコです。味噌汁にすると絶妙の出汁が効いてとても美味です。
宿主さんは、自分で収穫したのですか?私はこれが生えているところは、まだ見た事がありません。
前記事になりますが、ホイールストーン「車石」。素晴らしいですね。感激しましたよ。
お返事が遅れて申し訳ございませんでした。
タモギダケ美味しいですよね!写真のキノコはうちの敷地にある木から採取したものです。以前住んでいた上川地方では「塩狩きのこ」という名前でよくスーパーに並んでいました。ごま油とタカノツメを効かせて炒めてみましたが結構いけました。
車石、機会がありましたらぜひご覧になってみてください。